ASAHI PENTAX SPです。 1964年発売。 TTL絞込み測光の露出計が内蔵されました。 |
|
1999年に中野に有るカメラ屋さんのジャンク品を連れ帰りました。 当初は分解用にと思って連れ帰ったのですが、結局新宿に有る病院に入院させました。 購入価格の5倍の入院費が掛かりました。 |
|
機械式布幕横走りシャッターです。 裏蓋の開け方が巻き戻しクランクを引き上げる方式に成りました。 |
|
フィルムインジケーター、白黒用、カラー用、EMPTYが有ります。 | |
シャッターはBから1/1000までです。 分割巻上げ可。 |
|
正面にSPOTMATICの文字が。 | |
Nikon Fの発売が1959年です。 1962年のNikon F Photomicを経て、1965年にTTLの露出計を組み込んだNikon F Photomic Tが発売されました。 |
|
絞り込み測光の為のスイッチです。 |